人気ブログランキング | 話題のタグを見る

There Is No Place Like Home (我が家に勝るものなし)♪

seirisyuno.exblog.jp

北九州小倉在住の  【ハウスキーピングDeux】のつぶやき

女流作家トークショー@リバーウォーク

地元のことなのに知らなかったことは恥じ入ることだけど、
北九州市ゆかりの作家林芙美子にちなんだ、
林芙美子文学賞というのがあって、今年二回目だそうだ。
その表彰式&記念トークに当選したので行って来た。

以前「自分史文学賞」ってのが北九州市主催であってたのは知ってたけど、
それもいつの間にか・・・消滅?
ググってみたら平成23年度で終わっていた。
若松出身の作家火野葦平氏の三男であり、
火野葦平旧居の管理人でもある玉井史太郎氏が大賞を取った時の
授賞式など参加した記憶あるけどね。
選考委員のひとりである津村節子氏と同じエレベーターに
乗り合わせて会場に向かったこともありましたっけ。
いつの間にか応募数も減って、消滅ってことね。多分。

なんとか市の文化遺産を継続しようと、
次の「賞」を作り出したってところかな。多分。
去年の第一回を取りこぼしていたことは悔しい。
3名の選考委員のひとりである、角田光代氏の飼い猫ブログ「トトほほ日記」を
いつも拝見しているのだが、去年の今頃もこちらに来られていたようだ。
2013年も「林芙美子展」のトークショーで訪問、リバーウォーク周辺を散策とある。
ああ、残念!
と言っても、角田光代氏をその頃からお慕いしてたわけじゃないから仕方ないけど。

さらに昨日は、
「今朝TOTOまで紫川沿いをジョギングしました。
ウチの近所にも川があるけど、川幅は狭いし、こっちの方が気持ちよかった」とのこと。
桜の頃ならさらに感激もあったでしょう。
毎回北九州の魅力に気づいてもらえたら嬉しい。

昨日も休憩中に芸術劇場中ホールロビーから外を眺めたのだが、
ちょうど八坂神社と小倉城を東から西に眺める形で、
その緑と天守閣と壁とお濠の「たたずまいや構成」が美しくて惚れ惚れした。

で、「作家の生活」というテーマでお三方に語って頂くのだが、
角田氏の感情の揺れ幅がそんなになさそうな話し方で、
「7時から地元なり、都会で飲む為に、
書く仕事を9時5時(9:00-17:00)と決めて、
キッチリ5時には切り上げる」というのが面白かった。
お弁当も作って、仕事場でひとりで12時になると食べるんでしょう。
ブログでもほぼ毎日「飲む」ことが綴られている。

他の選考委員は・・・
井上荒野氏。
4人の女流作家のアンソロジー「チーズと塩と豆と」のイタリア編を手掛けてあった。
角田光代氏のスペイン編の次に好きだった。
今のところ読んだのこれだけ。
父は故井上光晴氏というが、すみません、一冊も読んだことなし。。。
古本屋を営む旦那さんと猫二匹の生活という。

川上未映子氏。
3人の中で一番若くて、一番トーカティブ(おしゃべり)。
彼女のおかげで、飲み屋でのおしゃべりの延長、みたいな感じも。
一番左にいる司会の北九州市立文学館館長を無視したシーンもあって。
彼女のはエッセイ「人生が用意するもの」を読んだだけ。
大阪出身で同業者と結婚、子持ちであるってのがわかっただけ。
「誕生日おめでとう」というのが解せなかった、
一歳年を取ることは死に向かっていくことだから、なんでめでたいのか・・・
と昨日も語っていたが、そんな内容がエッセイにも盛り込まれいた。
ちょっと厭世的な思考は、「江國(香織)さんにも似てるね」と井上氏。

料理ギライらしい川上氏、
365日のうち、360日はスパゲティのランチ、ペペロンチーノはすごく簡単だし、
というのが頭に残ってたのか、今日のランチはペペロンチーノにした(笑)
刺激をもらってきたぞ~と、さっそく実行したのがコレか。。。(苦笑)
でも、さらに本をいっぱい読むぞーとも決意した。
異口同音で「好きな作家」として挙げていた桐野夏生氏も
一冊も読んだことないしね。

【家のお片付けや家事代行のご要望はこちらへ==>Deux】
by seirisyunou-deux | 2016-02-28 15:59 |

by 藤崎 裕子