人気ブログランキング | 話題のタグを見る

There Is No Place Like Home (我が家に勝るものなし)♪

seirisyuno.exblog.jp

北九州小倉在住の  【ハウスキーピングDeux】のつぶやき

実家の整理収納

月イチで実家に顔を出している。
昨日、墓参りも兼ねて、行ってきたばかり。

実家の隣りは叔母の家だったが、
叔母の死去後、中のモノは一掃され、借家としての活用方向で不動産に委ねたそう。
やっと片付いたのは去年の年末で、死去から一年経っていた。
「甥や姪は大変だったみたい。ウチも私が死んだら後片付けが大変やね」
「それはないと思う。大体のモノは把握しているから」

そう、母は父の持ち物をゆっくりではあるが処分してくれたし、
一階二階の収納庫には何がどれだけ入っているか私も徐々に把握し、
毎回量を減らしていく方向で片づけをしているので。
又、母が資産を私に公開してくれたので、財産目録も作れたし。

二階の本棚にある本もブックオフに持って行っている。
図書館に寄付しても構わないのだが、大野城市図書館では郷土史関係しか引き取らないと言われた。
それで、図書館前のブックオフに初めて持って行ったら、30冊位で100円(笑)。
でもカードを作ったことでポイントがたまる仕組み。
それに図書館と違って、スタッフさんが一緒に運んでくれてありがたい。
とにかくゆっくり処分。

又、三つある食器棚のひとつを外の倉庫に入れた。
そもそも三つもいらんだろ!
メインに入りきれない、母の趣味の茶釜や湯呑を入れる為に和室にひとつ買い足し、
さらに引き出物などを入れる為に、三つ目を別の和室に買い足し。。。
ま、これは私が幼い時の出来事。
メインはひとり暮らしの今では十分なサイズだ。
実家の整理収納_a0176188_17125686.jpg

これから食器を間引きした。
実家の整理収納_a0176188_1713893.jpg

サンルームに移した処分対象の食器は、ヘルパーさんが持って帰ってくれたんだという。

他にも、使わない食器があるにはあるが、実はこれ第二弾の間引きなので、
さらに後日間引きしていく。
キッチンの上にある作り付けの棚にはもう何もない。
以前は椅子に立ってから取っていたが、もう母は椅子にも立てないし。

冷蔵庫に貼ってあるステッカーは、福岡市が配布した「安心情報キット」が冷蔵庫にありますよ、の意味。
実家の整理収納_a0176188_17132620.jpg

「団塊スタイル」(Eテレ)見てたら、
今やどの自治体でも配布しているのかなと思う。もちろん北九州市もある。
実家の整理収納_a0176188_171449.jpg

このお宅では冷蔵庫のポケットに。
実家の整理収納_a0176188_17142628.jpg

実家では冷蔵庫の上段に。
実家の整理収納_a0176188_17161859.jpg

中身がらーんとしていることが多く、一目瞭然で救護隊員は見つけられる。

過去、ヘルパーとして「調理」で入らせてもらったお宅は、
冷蔵庫がギッシリ・・・が多かった。
きっと日常の出し入れで奥に奥に仕舞い込んで埋もれてしまうかも。
それからすると実家の冷蔵庫はすっきりだ。
逆に「まだ食材ある?」と電話で確認する。溜め込むタイプじゃないので心配。
ま、食材宅配サービスは今やゴマンとありますけどね。

これはガスコンロの右横のラックの中。
実家の整理収納_a0176188_17144556.jpg

今までガスコンロ下に調味料をビンのまま収納していたが、
この100均の容器に移し替えたら、しゃがむ動作がなくなるので楽。
量も一部入れるので、軽く調理に使える。
これは高齢者宅だけの話じゃなく、片付けのクライアントさん宅でもこの動線を確認させて頂いている。

【家のお片付けや家事代行のご要望はこちらへ==>Deux】
by seirisyunou-deux | 2017-03-28 17:16 | 整理収納

by 藤崎 裕子