人気ブログランキング | 話題のタグを見る

There Is No Place Like Home (我が家に勝るものなし)♪

seirisyuno.exblog.jp

北九州小倉在住の  【ハウスキーピングDeux】のつぶやき

取扱説明書の収納

引き出しのひとつに無造作に入れていく・・・という家が大半なのだろうか。
或いは電話帳の横に並べて立てかけて置く?
お客様宅で扇風機ふたつを仕舞う時に、箱の中にそれぞれ取説があった。
買った時の箱をそのままキープしてある「箱好き」だ。
ファンヒーターや炊飯器の箱もある。すべて外に出ている状態。
当然この中に取説が?うーん。。。

ウチはこんな風。
随分前からある大判クリアブックを取説入れにしているので、
オシャレな感じが皆無だけど。
4つの大項目がまずあり、その分類毎に取説をどんどん入れていく。
取扱説明書の収納_a0176188_9165130.jpg
 ・空調
    -エアコン
    -ファンヒーター
    -扇風機
 ・家事
    -冷蔵庫
    -電子レンジ
    -炊飯器
    -ホットプレート
    -ポット
    -ミシン
    -洗濯機
    -アイロン
    -掃除機
 ・インテリア/住設備
    -ガスコンロ
    -ガス警報機
    -フロ給湯器
    -トイレ
    -電気カーペット
 ・AV通信機器/その他
    -テレビ
    -CATV
    -マッサージャー

大項目と各取説にはインデックスを付けている。珍しく手書きだ。
取扱説明書の収納_a0176188_9115345.jpg

最近、ガスコンロと冷蔵庫をおニューにしたので、
その取説は入れ替える。保証書も一緒に。
時々ざっと見直してみると、既に家からなくなっているモノの取説もあるので、
処分する。
最初に眼を通すだけで後はほとんど使わないので、クローゼットの上の棚に。

上記に挙がっていない
・パソコン及びプリンター
・HDDレコーダー
・CDコンポ
・ケータイ
・テプラ・・・
これらは使用頻度が高いので、それらが置いてある場所のそばに。
 
わざわざ「ここに入り切れない説明書はクリアケースに」と大書しているのは、
家電とは違う、ちょっとしたモノの説明書だ。
・花王ネコトイレ
・灯油キャリー
・ベランダホース
・パソコンデスク
・パソコンデスクチェア
・家具転倒防止バー
・・・などなど。まとめてクリアファイルに入れてクリアブックの横に。
取説が、保証書が見つからな~いとあちこち探すことは・・・当然ない。
買った時の箱も・・・もちろんない。

(Y.F.)
【ハウスキーピング Deux】
by seirisyunou-deux | 2011-10-30 09:13 | 整理収納

by 藤崎 裕子