人気ブログランキング | 話題のタグを見る

There Is No Place Like Home (我が家に勝るものなし)♪

seirisyuno.exblog.jp

北九州小倉在住の  【ハウスキーピングDeux】のつぶやき

実例:キッチンのビフォー&アフター(3)

収納ラックの一番上。
高さがない為、細々したキッチン道具がごちゃごちゃになりがち。
元々の仕切り以外にも、タッパー(出来るだけ四角いの)や菓子箱などを、
仕切りにするとすっきりグルーピングできる。
棚の上にあった調味料類も、空き空きとなった隣の収納棚に収まって、
視界から消えた。
代わりにタッパー類を入れていたワイヤーラックに根菜類を。
実例:キッチンのビフォー&アフター(3)_a0176188_18345652.jpg

                 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
実例:キッチンのビフォー&アフター(3)_a0176188_18333445.jpg


収納ラック真ん中は高さがあり、
IKEAでまとめ買いしたという透明容器をフル活用。
乾物や調味料ストックを入れた。
ここにも仕切りとして、食器が入っていた桐箱を使用した。
実例:キッチンのビフォー&アフター(3)_a0176188_18354625.jpg

                 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
実例:キッチンのビフォー&アフター(3)_a0176188_183753.jpg


一番下も高さがあり、一番上でごちゃついていた割り箸類、
紙ナプキン類、プラスチックスプーン類・・・ピクニックで使うものをまとめた。
右側は「指定席」がなかった、自治体指定や一般のゴミ袋。
これも縦収納で。
一般の袋は、調理ゴミを入れるのや、ゴミ箱の内側にセットするのや、
トレイ&牛乳パックなどをスーパーに持っていく為の袋など、
サイズがまちまち。
これらも仕舞う時に、
三種類ぐらいにそれぞれの「指定席」に入れると出す時にイライラしない。
元々紙バッグに床置きしていたビニール袋の一部ここに収めて、
残りを処分して頂いた。
つまり、ここに入りきれる量が目安。
捨てるぐらいなら、これからエコバッグを使う方向に自然となるでしょう。
実例:キッチンのビフォー&アフター(3)_a0176188_18361819.jpg

                 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
実例:キッチンのビフォー&アフター(3)_a0176188_18371944.jpg


キッチンは家の中で一番汚れやすい場所。
そして、口に入るモノが溢れているので、清潔を保ちたい場所。
他の部屋より、一番片付けにモチベーションが高まる場所でもある。
2013年もあと少し。時間がなくともキッチンを最優先に~♪

(Y.F.)
【家のお片付けや家事代行のご要望はこちらへ==>Deux】
by seirisyunou-deux | 2013-12-11 18:41 | 整理収納

by 藤崎 裕子